スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
完成!HGUCジュアッグ GG(ダブル・ジー)ガス弾装備ver
やっとこさ完成しました。
「HGUCジュアッグ GG(ダブル・ジー)ガス弾装備ver」

今回は目立つ改造はせず、塗装に主眼を置いて制作してみました。
モチーフはPS2「メタルギアソリッド3」に登場する「スピリット迷彩」。
ゲーム中で装備すると足音がしなくなるアレです。
折角ドクロのついた迷彩にするので”ドク”つながりで毒ガスに・・・。安易すぎたか?
以下オリジナル設定。
ジャブロー攻略用に作られたジュアッグだったが、シャア中佐らの活躍によりその出番はなくなり、有事の際の外交用カードとして毒ガスを装備させられていたが、結局一度も使用される事は無く、終戦後歴史の中に消えていった・・・。
という脳内設定です。温かい目で見て頂けると大変うれしいです。

ジュアッグ本体は、エッジ出しとモノアイをビルダーズパーツHDの「MSサイトレンズ01」に変更しました。

今回ハゲチョロに挑戦してみましたが、ちょっとやりすぎた感じが。バランスが難しいです。

頭のドクロは筆塗りです。本当は全身にしようと考えてたんですが、やってみたところ非常にくどく、頭部のみにしました。

腕のミサイルは3つのうち真ん中だけガス弾。他は通常のミサイルという脳内設定。火力が落ちた分ミサイルポッドでカバー。
真ん中は旧キットケンプファーのシュツルムファウスト。他ミサイルは1/220メッサーラのバーニア。
真ん中にディテールアップパーツを付けてみました。

一斉掃射!!とかしたら大変な事になる予感・・・。
鼻(?)の下のミサイルポッドは量産型ザクから拝借。両面テープで接続してます。(磁石とか持ってない・・・。)

別角度から・・・。

取り説にもあるお座りポーズ。う~ん、かわいい。

モノアイはクリアパーツ裏からクリアレッドで薄く塗装して、台座にガンクロ-ムを塗り、綺麗に反射するようにしています。
基本塗装→ウォッシング→ウェザリング→クリアコート(瓶入り)で仕上げました。
モデラーズギャラリーに投稿しました!!
モデラーズギャラリー「迷彩ジュアッグ GGガス弾装備ver」
気に入って頂けたらこちらもよろしくお願いしますm(_ _m)ペコ
ということでなんとか完成しました。
次回作は当分先になると思いますが、のろのろ(?)やっていきます。
最後までご覧頂きありがとうございました!!
「HGUCジュアッグ GG(ダブル・ジー)ガス弾装備ver」

今回は目立つ改造はせず、塗装に主眼を置いて制作してみました。
モチーフはPS2「メタルギアソリッド3」に登場する「スピリット迷彩」。
ゲーム中で装備すると足音がしなくなるアレです。
折角ドクロのついた迷彩にするので”ドク”つながりで毒ガスに・・・。安易すぎたか?
以下オリジナル設定。
ジャブロー攻略用に作られたジュアッグだったが、シャア中佐らの活躍によりその出番はなくなり、有事の際の外交用カードとして毒ガスを装備させられていたが、結局一度も使用される事は無く、終戦後歴史の中に消えていった・・・。
という脳内設定です。温かい目で見て頂けると大変うれしいです。

ジュアッグ本体は、エッジ出しとモノアイをビルダーズパーツHDの「MSサイトレンズ01」に変更しました。

今回ハゲチョロに挑戦してみましたが、ちょっとやりすぎた感じが。バランスが難しいです。

頭のドクロは筆塗りです。本当は全身にしようと考えてたんですが、やってみたところ非常にくどく、頭部のみにしました。

腕のミサイルは3つのうち真ん中だけガス弾。他は通常のミサイルという脳内設定。火力が落ちた分ミサイルポッドでカバー。
真ん中は旧キットケンプファーのシュツルムファウスト。他ミサイルは1/220メッサーラのバーニア。
真ん中にディテールアップパーツを付けてみました。

一斉掃射!!とかしたら大変な事になる予感・・・。
鼻(?)の下のミサイルポッドは量産型ザクから拝借。両面テープで接続してます。(磁石とか持ってない・・・。)

別角度から・・・。

取り説にもあるお座りポーズ。う~ん、かわいい。

モノアイはクリアパーツ裏からクリアレッドで薄く塗装して、台座にガンクロ-ムを塗り、綺麗に反射するようにしています。
基本塗装→ウォッシング→ウェザリング→クリアコート(瓶入り)で仕上げました。
モデラーズギャラリーに投稿しました!!
モデラーズギャラリー「迷彩ジュアッグ GGガス弾装備ver」
気に入って頂けたらこちらもよろしくお願いしますm(_ _m)ペコ
ということでなんとか完成しました。
次回作は当分先になると思いますが、のろのろ(?)やっていきます。
最後までご覧頂きありがとうございました!!
- 関連記事
-
- 完成!HGUCジュアッグ GG(ダブル・ジー)ガス弾装備ver (2013/02/04)
- HGUC ジュアッグ UCver 組んでみったぞ♪ (2012/12/10)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :